ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会教育部 > 生涯学習課 > プロの演奏を身近に感じて「なかゆくいロビーコンサート」

本文

プロの演奏を身近に感じて「なかゆくいロビーコンサート」

ページID:0001311 更新日:2022年12月1日更新 印刷ページ表示

市民の身近な場所に音楽を届けるため、11月18日・2月28日、市役所1階市民ホールで、3月8日はオープン直前の糸満市観光文化交流拠点施設(くくる糸満)1階ロビーにて、琉球交響楽団による「なかゆくいロビーコンサート」が開かれました。

11月は、マリンバによる演奏で、普段触れることのない楽器や音楽が楽しめたと訪れた市民に好評でした。

2月は、木管五重奏による表情豊かな演奏に、近隣のこども園・保育園から園児が訪れ、ジブリメドレーなどで園児が歌う賑やかなコンサートとなりました。

3月は、弦楽四重奏と喜納響・宮平真希子2名の糸満市にゆかりのある声楽を交えて、「オー・ソレ・ミオ」などが演奏され、訪れた市民はプロの奏でるハーモニーに聴き入っていました。

11月開催 マリンバ三重奏による「なかゆくいロビーコンサート」
11月開催 マリンバ3重奏による「なかゆくいロビーコンサート」画像111月開催 マリンバ3重奏による「なかゆくいロビーコンサート」画像2

2月開催 木管五重奏による「なかゆくいロビーコンサート」
2月開催 木管五重奏による「なかゆくいロビーコンサート」の画像12月開催 木管五重奏による「なかゆくいロビーコンサート」の画像2

3月開催弦楽四重奏と声楽による「なかゆくいロビーコンサート」
3月開催弦楽四重奏と声楽による「なかゆくいロビーコンサート」の画像13月開催弦楽四重奏と声楽による「なかゆくいロビーコンサート」の画像2