ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会教育部 > 生涯学習課 > 伝統芸能の魅力発信 組踊「月の豊多」が開催されました。

本文

伝統芸能の魅力発信 組踊「月の豊多」が開催されました。

ページID:0001314 更新日:2022年12月1日更新 印刷ページ表示

糸満市伝統芸能継承事業実行委員会主催で、糸満市市政施行50周年記念事業 組踊「月の豊多」が3月21日糸満市農村環境改善センターで開催されました。

組踊「月の豊多」は、真壁の按司とその妻がモデルになっているといわれ、糸満市にゆかりのある演目です。

14時からの2部構成となっており、1部は琉球舞踊、2部で組踊「月の豊多」が公演されました。

子どもも多く鑑賞に訪れ、静かに見入っていました。

第1部 琉球舞踊の様子

瓦屋繁昌節
加那ヨーかせかけ
日傘踊り3人

第2部 組踊「月の豊多」の様子

組踊1組踊2
組踊3組踊4
組踊5組踊6