ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会教育部 > 生涯学習課 > 第4次糸満市子どもの読書活動推進計画を策定しました。

本文

第4次糸満市子どもの読書活動推進計画を策定しました。

4 質の高い教育をみんなに
ページID:0029277 更新日:2025年4月25日更新 印刷ページ表示

第4次糸満市子どもの読書活動推進計画

tosyokanyomikikase

yomikikase2tosyokan2

 読書は、子どもたちが言葉を学び、豊かな感性や考える力を育み、幅広い知識を習得することができる有効な手段であり「生きる力」を養っていくうえで欠くことの出来ないものです。この度、糸満市では未来を担う子ども達が、大きく健やかに成長していける為の読書環境を、市民と一丸となって提供できるように、令和7年4月から5か年間の期間で「第4次糸満市子どもの読書活動推進計画」を策定しました。教育・保育施設や小中学校の関係者、またお子様のいるご家庭においても参考にして頂きたいと思います。

第4次糸満市子どもの読書活動推進計画【全ページ】 [PDFファイル/6.57MB]

分割版 第4次糸満市子どもの読書活動推進計画【第1章~第3章】 [PDFファイル/4.29MB]

分割版 第4次糸満市子どもの読書活動推進計画【第4章~資料】 [PDFファイル/2.29MB]

hyousi

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)