本文
糸満市ブックスタート推進事業
糸満市ブックスタート・セカンドブック事業について
事業内容
ブックスタートとは、乳幼児健康診査(前期3カ月~5カ月)と同時開催し、健診終了後の保護者と赤ちゃんに対してブックスタート推進員が絵本の読み聞かせを実演するとともに、読み聞かせの大切さや絵本を介した親子の触れ合いの大切さを伝える事業です。絵本を1冊プレゼントし、乳児期からの読み聞かせの習慣づけを推進しています。
セカンドブックとは、乳幼児健康診査(1歳6か月児)と同時開催し、ブックスタートと同様に、読み聞かせと絵本を1冊プレゼント(R6年度より)し、読み聞かせの習慣づけを推進しています。
※ブックスタートはピンク色、セカンドブックはうぐいす色の引換券が健診の案内とともに届きますので、当日までに記入してお持ちください。
配布絵本
ブックスタート(R6~8年度)
・『いない いない ばぁ』 文/松谷みよ子 絵/瀬川康男
・『ぎゅう ぎゅう ぎゅう』 文/おーなり由子 絵/はたこうしろう
・『だるまさんが』 作/かがくいひろし
・『ぞうさん』 詩/まど・みちお 絵/にしまきかやこ
・『くだもの』 作/平山和子
セカンドブック(R7年度)
・『だれかしら』 作/多田ヒロシ
・『わにわにのおふろ』 文/小風さち 絵/山口マオ
・『はたらくのりものえほん』 作/いしかわこうじ
実施場所
糸満市役所ふくらしゃ館
糸満市潮崎町1-1
※糸満市役所水道部局2階にあります。