本文
【令和8年度入学】就学時健康診断の実施について
就学時健康診断とは
学校保健安全法に基づき、翌年度の4月に小学校に入学するお子さんを対象に、市町村が実施する健康診断です。
入学前にお子さんの健康状態などを把握し、疾病等の疑いがある場合は早期の受診をお勧めし、健やかに学校生活を送ることができるよう、入学の準備をしていただくために実施しています。
対象児童
令和8年4月に小学校入学予定のお子さん(平成31年(2019年)4月2日~令和2年(2020年)4月1日生まれ)が対象となります。
就学時健康診断通知書
対象となるお子さんの保護者の方に、9月中旬に通知書を郵送いたします。なお、9月1日までの住所情報にて通知書を郵送いたしますので、9月2日(火曜日)以降に糸満市に転入される方は、転入手続の際に「5階 教育委員会学校教育課」の窓口にてお渡しいたします。
実施会場
場所:糸満市農村環境改善センター
住所:沖縄県糸満市照屋1221-1
実施日程
持ち物
□就学時健康診断通知書(ピンク色のはがき)
□親子健康手帳(母子手帳)
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>