本文
糸満市新学校給食センター整備事業に係るアドバイザリー業務の公募型プロポーザルの実施について
公募型プロポーザルの実施について
本市では、新たな学校給食センターとして計画している、糸満市新学校給食センター整備事業を推進するにあたり、事業手法についてはPFI方式により実施する予定です。
今回、PFI法その他関連する規定の事務手続きを円滑に進めるため、アドバイザリー業務を公募型プロポーザル方式により次の通り実施します。
業務概要
- 業務名称:糸満市新学校給食センター整備事業に係るアドバイザリー業務委託
- 事業内容:実施要領及び仕様書のとおり
- 契約期間:当業務の履行期間は、契約締結の日より令和7年3月31日を予定しています。
主なスケジュール
内容 | 日時 |
---|---|
公募開始日 | 令和5年12月11日(月曜日) |
質問期限(実施要領関係) | 令和5年12月20日(水曜日)12時まで |
上記質問に対する回答日 | 令和5年12月22日(金曜日) |
参加表明書の提出期限 | 令和5年12月26日(火曜日)12時まで |
提案書提出者選定結果の通知 | 令和5年12月28日(木曜日) |
質問期限(提案書関係) | 令和6年1月9日(火曜日) |
上記質問に対する回答日 | 令和6年1月11日(木曜日) |
提案書の提出期限 | 令和6年1月18日(木曜日)12時まで |
プレゼンテーションの実施 | 令和6年1月23日(火曜日) |
審査結果の通知 | 令和6年1月25日(木曜日) |
契約締結(予定) | 令和6年1月31日(水曜日) |
資料及び様式等
資料名 | データ |
---|---|
実施要領 | 実施要領 [PDFファイル/248KB] |
仕様書 | 仕様書 [PDFファイル/171KB] |
様式集 | |
様式1【参加表明書】 | 様式1【参加表明書】 [Excelファイル/14KB] |
様式2【会社概要】 | 様式2【会社概要】 [Excelファイル/16KB] |
様式3【提案者に要求される参加資格】 | 様式3【提案者に要求される参加資格】 [Excelファイル/26KB] |
様式4【企画提案書】 | 様式4【企画提案書】 [Excelファイル/15KB] |
様式5【業務の実施体制】 | 様式5【業務の実施体制】 [Excelファイル/15KB] |
様式6【予定担当者の実績】 | 様式6【総括責任者・担当者の業務実績】 [Excelファイル/17KB] |
様式7【質問書】 | 様式7【質問書】 [Excelファイル/15KB] |
様式8【辞退届】 | 様式【辞退届】 [Excelファイル/14KB] |
資料名 | データ |
---|---|
プロポーザル審査要領 | プロポーザル審査要領 [PDFファイル/95KB] |
提案書の提出者の選定に係る基準 | 提案者の提出者の選定に係る基準 [PDFファイル/78KB] |
業者選定評価基準表 | 業者選定評価基準表 [PDFファイル/130KB] |
資料名 | データ |
---|---|
【糸満市】PFI導入ガイドライン | 【糸満市】PFI導入ガイドライン [PDFファイル/3.46MB] |
糸満市立学校給食センター【基本計画書】 | 糸満市立学校給食センター基本計画書 [PDFファイル/7.97MB] |
糸満市立学校給食センター建設候補地策定【報告書】 | 建設候補地策定【報告書】 [PDFファイル/25.45MB] |
糸満市立学校給食センターPFI導入可能性調査報告書 | 市企画部HPにて閲覧可 |
南部病院跡地等造成事業基本計画書 | 市土地開発公社にて閲覧可 |
質問回答書
資料名 | データ |
---|---|
質問回答書(令和5年12月22日公表) | 質問回答書 [PDFファイル/448KB] |
提案書に関する質問がありましたので次のとおり回答します。
資料名 | データ |
---|---|
質問回答書(令和6年1月11日公表) | 提案書に関する回答書 [PDFファイル/73KB] |
審査結果
提案書を提出した1者の書類審査及びヒアリング審査を行い、パシフィックコンサルタンツ・国建共同企業体を優先交渉権者としました。
協議の結果、下記のとおり契約を締結しました。
委託業務の名称 | 糸満市新学校給食センター整備事業に係るアドバイザリー業務 |
契約金額 | 35,970,000円 |
履行期間 | 令和6年1月31日から令和7年3月31日まで |
受託者 | パシフィックコンサルタンツ・国建共同企業体 |