ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市議会 > 議会事務局 > 議会に請願・陳情が提出できます

本文

議会に請願・陳情が提出できます

ページID:0001165 更新日:2022年12月1日更新 印刷ページ表示

請願・陳情​

 市の行政に対して、市民は意見や要望を市議会に対して行うことができます。これを「請願」、「陳情」といいます。議員の紹介が必要なものを「請願」、必要のないものを「陳情」といいます。請願・陳情についての詳細は下記に示したとおりです。

(1)請願の紹介議員

議長、副議長は差し控えています。

(2)提出期限など

請願・陳情とも特に期限は付してなく、すべて議会運営委員会に諮り、本会議で所管の委員会に付託します。

(3)審査方法

議会事務局で受理→本会議上程→委員会付託→委員長報告→質疑→討論→採決

(4)参考人(提出者)の委員会出席

委員会が審査のため必要があると認めるとき、参考人(提出者)の出席を求め、その意見を聴くことがあります。

陳情の様式(例)

 令和 年 月 日
 糸満市議会
 議長×××殿
陳情者氏名 署名または記名押印
陳情者住所
陳情者連絡先
○○○○についての陳情書
 本文・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

請願の様式(例)

 令和 年 月 日
 糸満市議会
 議長×××殿
請願者氏名 署名または記名押印
請願者住所
請願者連絡先
紹介議員氏名 署名または記名押印
○○○○についての請願書
 本文・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・