本文
令和6年 意見書・決議が可決されました。
意見書・決議
令和6年(PDFファイル)
No | 議決日 | 件名 |
---|---|---|
1 | R6年2月16日 | |
2 | R6年3月26日 |
日本政府にミャンマー軍が実施した徴兵制に対し、在留ミャンマー人、並びに日本への避難を希望する若者たちの安全を確保することを求める意見書 |
3 | R6年3月26日 |
第33次地方制度調査会の「ポストコロナの経済社会に対応する地方制度のあり方に関する答申」における大規模な災害等の事態への対応に関する制度の創設に対する意見書 |
4 | R6年3月26日 | |
5 | R6年3月26日 |
国保運営方針改定にあたり、物価高騰などで困窮した県民生活と医療を受ける権利を守るためにも、保険料(税)引き下げ、減免制度拡充等国保制度改善を求める意見書 |
6 | R6年5月2日 | |
7 | R6年7月4日 | |
8 | R6年7月4日 | |
9 | R6年7月4日 | |
10 |
R6年9月25日 |
議会改革調査特別委員会設置に関する決議 |
11 |
R6年9月25日 | 子どもの医療費自己負担設定で評価する保険者努力支援制度の見直しと国庫負担の増額で国保財政の改善を求める意見書 |
12 |
R6年12月20日 | 加齢性難聴者の補聴器購入に対する公的補助制度創設を求める意見書 |
13 |
R6年12月20日 | 物価上昇に見合う公的年金の引き上げを求める意見書 |
14 |
R6年12月20日 | 若い人も高齢者も安心できる「最低保障年金制度」を求める意見書 |
15 |
R6年12月20日 | 第三種糸満漁港内に残存する浅瀬・岩礁等の早期浚渫工事等に 関する意見書及び決議書 |