本文
【詳細未定】新たな経済対策における物価高騰対策給付金について
【詳細未定】国が進める新たな経済対策における物価高騰対策給付金について(住民税非課税世帯3万円及びこども加算2万円)
国は、令和6年11月22日に国民の安心・安全と持続的な成長に向けた総合経済対策として、物価高の影響を受ける低所得者への支援を目的とした住民税非課税世帯1世帯あたり3万円(こども1人あたり2万円加算)の給付を行う方針を閣議決定しました。
本件について多数のお問い合わせをいただいておりますが、現在は国からの詳細な情報を待っている状況です。国からの詳細な状況を確認したうえで、市で対応を検討するため、現時点では具体的な支給対象世帯や申請方法、受付時期などは決定しておりません。
詳細が決まり次第、ホームページ等でお知らせしますので、しばらくお待ちください。
お問い合わせ先
糸満市役所1階ロビーの糸満市臨時特別給付金担当の窓口を設置しています。
ご不明な点ございましたら、下記の糸満市コールセンターまでご連絡ください。
受付時間 午前8時30分から午後5時(土日祝を除く)
電話番号 0120-824-288(フリーダイヤル)