本文
「備えあれば憂いなし」宮川大助・花子防災講演会
12月3日、糸満市農村環境改善センターに漫才師の宮川大助・花子さんを招いて「防災講演会」が開催されました。
東日本大震災を機に復興活動をはじめた宮川さんファミリーが、被災地で目にした震災の恐ろしさや、被災者の声などを訪れた約100人の聴衆に話しました。
宮川大助さんは「沖縄の人は防災に対しての認識が低いです。備えあれば憂いなし。備えあれば家族みんなが助かる。備えあれば近所のみんなが助かります。家に帰ったら、家族や近所の人たちと防災について話し合ってください」と話しました。
最後に、宮川花子さんと糸満高等学校ダンス部が防災の大切さを伝える歌で共演しました。