ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画部 > 秘書防災課 > 北組2連覇「糸満大綱引」

本文

北組2連覇「糸満大綱引」

ページID:0002508 更新日:2022年12月1日更新 印刷ページ表示

旧暦8月15日の9月13日、豊年や五穀豊穣を願う「糸満大綱引」が行われました。

大綱引の前に行われた道ズネーでは、各区の旗頭を先頭に子ども会や婦人会が続き、沿道の観衆を盛り上げました。

市内外から多くの人が訪れた大綱引。ニシカタ(北組)とヘーカタ(南組)に分かれた両陣営が、長さ約180メートル、重さ約10トンの綱を「ハーイヤ」の掛け声で力いっぱい引き合い、熱戦の末、北組が勝利し成績を38勝29敗6引き分けにしました。

友好都市厚木市市民交流団の古畑知枝さんは「最後まで頑張って引かないといけない気持ちになりました。とても達成感を味わうことができる素晴らしい伝統行事に参加することができてうれしいです」と話しました。

糸満大綱引について詳しくは商工観光課(Tel840-8135)まで。
北組2連覇「糸満大綱引」の画像1北組2連覇「糸満大綱引」の画像2
北組2連覇「糸満大綱引」の画像3北組2連覇「糸満大綱引」の画像4
北組2連覇「糸満大綱引」の画像5北組2連覇「糸満大綱引」の画像6
北組2連覇「糸満大綱引」の画像7北組2連覇「糸満大綱引」の画像8
北組2連覇「糸満大綱引」の画像9北組2連覇「糸満大綱引」の画像10
北組2連覇「糸満大綱引」の画像11北組2連覇「糸満大綱引」の画像12
北組2連覇「糸満大綱引」の画像13北組2連覇「糸満大綱引」の画像14
北組2連覇「糸満大綱引」の画像15北組2連覇「糸満大綱引」の画像16
北組2連覇「糸満大綱引」の画像17北組2連覇「糸満大綱引」の画像18
北組2連覇「糸満大綱引」の画像19北組2連覇「糸満大綱引」の画像20