ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画部 > 秘書防災課 > 糸満市市制施行50周年記念式典などが行われました。

本文

糸満市市制施行50周年記念式典などが行われました。

ページID:0002888 更新日:2022年12月1日更新 印刷ページ表示

新型コロナウイルス感染症拡大に伴い延期となっていた糸満市市制施行50周年記念およびシャボン玉石けん くくる糸満開館記念式典が、4月23日、シャボン玉石けん くくる糸満で開催されました。
式典は、シャボン玉石けん くくる糸満の会館記念式典から行われ、當銘市長およびシャボン玉石けん株式会社の森田代表取締役社長による除幕式や関係者らのテープカットが執り行われました。開館記念式典後は、市制施行50周年記念式典が行われ、當銘市長が「50年の重みを大切にするとともに、これまで先人が築き上げてきた糸満市をさらに発展させるため、全力投球を続けることをお誓い申し上げます」とあいさつしました。
また、当日は市制功労者表彰式も行われ、表彰式では自治功労部門、教育文化功労部門、産業経済功労部門、社会福祉功労部門、社会功労部門、寄附部門で表彰が行われ、市政発展にご尽力されました市政功労者71人と16団体が表彰されています。
受賞者を代表して國吉恒子さんは「このような場で受賞者を代表してあいさつする栄誉をいただいたことは、これまで様々な活動を共にしてきた皆さまの支援のお陰であり深く感謝します。これからも受賞者一同がそれぞれの地域、分野で一層の精進をして、糸満市のまちづくりに貢献していきたい」と話しました。
糸満市市制施行50周年記念式典などが行われましたの画像1
糸満市市制施行50周年記念式典などが行われましたの画像2
糸満市市制施行50周年記念式典などが行われましたの画像3
糸満市市制施行50周年記念式典などが行われましたの画像4
糸満市市制施行50周年記念式典などが行われましたの画像5
受賞者の皆さまの記念写真
受賞者の皆さまの記念写真の画像