本文
パッションフルーツ収穫体験♪
6月22日、高嶺小学校の3年生を対象に「パッションフルーツ出前講座および収穫体験」が行われました。
この取り組みは、市の拠点産地品目であるパッションフルーツの認知度を高め、収穫体験を通して産地育成の強化・地産地消に繋げることを目的に、糸満市農業戦略産地連絡協議会が主催し、ファーマーズマーケットいとまん・うまんちゅ市場の共催で行われました。
児童は始めにパッションフルーツの栽培方法について説明を受けたあと、パッションフルーツや果肉をつかったジュレを試食。パッションフルーツを初めて食べた児童も多く、酸っぱくて思わず顔をしかめる様子などが見られました。
講座後には、新城範子さんのほ場へ移動してパッションフルーツの収穫体験。収穫体験では、児童それぞれが食べごろのパッションフルーツを探し、ほ場内は笑い声に包まれていました。
漢那珠帆さん、玉城心彩さん、神谷咲良さんは「初めての収穫体験で楽しい。赤や黄色など色の違いがあって凄いと思った」と収穫体験の感想を話しました。
この取り組みについて詳しくは農政課(Tel840-8134)まで。