ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画部 > 秘書防災課 > <令和5年度沖縄振興予算要請に向けた意見交換会>

本文

<令和5年度沖縄振興予算要請に向けた意見交換会>

ページID:0002928 更新日:2023年3月1日更新 印刷ページ表示

 6月8日(水曜日)令和5年度沖縄振興予算要請に向けた意見交換会(沖縄県教職員共済会館)
 當銘市長は、災害に強い地域づくりの必要から5月31日、6月3日の市内の豪雨被害の状況と冠水改善のための排水口にあたる県管理の西崎東水路の浚渫に急ぎ取り組むよう指摘しました。
 また、糸満市は単独公共下水道であるため、終末処理施設の増設及び更新費用が他の市町村以上にかさむため、県に補助金(ハード交付金)を要求していますが、本年度県からの配分は必要額の1割にも満たない状況であること、さらに、市営住宅や道路整備等も補助率の半分にも満たない状況であるため、予算確保と補助金の配分拡充を訴えました。

令和5年度沖縄振興予算要請に向けた意見交換会の画像1
令和5年度沖縄振興予算要請に向けた意見交換会の画像2
令和5年度沖縄振興予算要請に向けた意見交換会の画像3