ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画部 > 政策推進課 > 南部循環線が西崎・潮平地域ルートまで延長しました!

本文

南部循環線が西崎・潮平地域ルートまで延長しました!

ページID:0002080 更新日:2022年12月1日更新 印刷ページ表示

糸満市では、持続可能なよりよい公共交通の実現のため、市内路線バスの運行効率の向上に取り組んでいます。

その取り組みとして、糸満市内を走る路線バス「南部循環線」(107番、108番)の再編を行いました。

これにより令和3年10月1日から運行ルートが西崎・潮平地域へ延長され、運賃は初乗り160円から最大300円上限となりました。

より便利になった南部循環線を通勤・通学、お買い物等に是非ご活用ください。

三和・高嶺地域の運行ルート沿い地域へのチラシ(市内商業施設、公共施設へのアクセス方法、時刻表)

(例)大里地域への配布チラシ

(例)大里地域への配布チラシの画像

各地域への配布チラシはこちら↓

大里[PDFファイル/2.86MB]

新垣団地[PDFファイル/2.64MB]

新垣[PDFファイル/2.74MB]

真栄平[PDFファイル/2.78MB]

宇江城[PDFファイル/2.78MB]

真壁[PDFファイル/2.87MB]

米須[PDFファイル/2.62MB]

米須団地[PDFファイル/2.72MB]

伊原[PDFファイル/2.6MB]

山城[PDFファイル/2.79MB]

南波平[PDFファイル/2.75MB]

福地[PDFファイル/2.61MB]

糸洲[PDFファイル/2.76MB]

小波蔵[PDFファイル/2.75MB]

喜屋武[PDFファイル/2.98MB]

名城[PDFファイル/2.76MB]

南部循環線チラシ(運行ルート・ダイヤ詳細)

新南部循環線チラシ(運行ルート・ダイヤ詳細)-1
新南部循環線チラシ(運行ルート・ダイヤ詳細)-2
南部循環線チラシ(運行ルート・ダイヤ詳細)のデータはこちら[PDFファイル/4.64MB]

広報いとまん2021年10月号掲載

広報いとまん2021年10月号掲載の画像
広報いとまん2021年10月号掲載のデータはこちら[PDFファイル/3.17MB]

その他の路線バスの情報については、バスなび沖縄をご確認ください。

バスなび沖縄<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)