ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画部 > 行政経営課 > 昼休み時間の窓口業務について

本文

昼休み時間の窓口業務について

ページID:0023948 更新日:2024年7月1日更新 印刷ページ表示

昼休み時間に窓口を開設している課及び対応業務について

糸満市では、以下の課において平日の昼休み時間(正午から午後1時まで)に窓口業務を行っています。

※業務によっては対応できない場合がございますので、対応可能な業務の詳細については、各窓口担当課までお問い合わせください。

※なお、窓口が混み合っている場合もありますので、時間に余裕を持ってご来庁いただきますようお願いいたします。

市民課(本庁舎:窓口番号1番)

●証明書等の発行業務
1.住民票(謄抄本・除票・記載事項証明)
2.戸籍に関する証明(謄抄本・除籍・除・改製原(平成・昭和)除票・戸籍記載事項・身分証明)
3.印鑑証明
4.所得証明・課税(非課税)証明
5.軽自動車税の納税証明

●自動車臨時運行許可(仮ナンバーの貸出業務)

 Tel:098-840-8125(直通)

国民健康保険課(本庁舎:窓口番号8、9番)

(国民健康保険、後期高齢者医療保険)

●保険の加入・脱退に関する業務

●納付書・納税(納付)証明書等の発行業務

●保険証、限度額適用認定証、限度額適用・標準負担額減額認定証の発行業務

●国民健康保険税、後期高齢者医療保険料の納付相談に関する業務

●療養費の給付に関する業務(高額療養費、葬祭費、出産育児一時金等)

 

 Tel:098-840-8127(直通)​

税務課(本庁舎:窓口番号26番)

●納付書の再発行(軽自動車税、固定資産税、市民税・県民税(個人)、市民税・県民税(法人))

●納付相談

●電話対応(納付書再発行(郵送)、納付相談)

●納税証明書及び完納証明書発行(軽自動車税、固定資産税、市民税・県民税(個人)、市民税・県民税(法人))

 

 Tel:098-840-8129(直通)

水道部総務課(水道部庁舎:窓口番号1番)

●水道料金の納付書再発行

●水道の開閉栓の受付

 

 Tel:098-995-2456(直通)