本文
未就学児の国民健康保険税均等割額の軽減について
国民健康保険法施行令の改正により、令和4年度から未就学児の保険税の「均等割額」について5割減額します。
子育て世帯への経済的負担の軽減の観点から、多子世帯や低所得世帯による制限をかけず、広く未就学児がいる世帯に対して、一律に未就学児の均等割額の2分の1を減額します。手続きについては、被保険者の皆さんに申請していただく必要はありません。
世帯の前年中の所得が、一定の基準以下であり、均等割額の軽減を受けている世帯の未就学児については、その軽減を適用した後の均等割額から更に5割減額されます。
| 所得の基準による軽減 | 未就学児以外の方の軽減割合 | 未就学児の方の軽減割合 | 
|---|---|---|
| 7割軽減世帯 | 7割 | 8.5割 | 
| 5割軽減世帯 | 5割 | 7.5割 | 
| 2割軽減世帯 | 2割 | 6割 | 
| 軽減なし世帯 | 軽減なし | 5割 | 
※未就学児(6歳に達する日以後最初の3月31日以前である被保険者)
※対象は未就学児のみで、世帯主やその他の世帯員は対象となりません。
※所得が判明していない未申告世帯については、減額適用されませんので所得申告をお願いします。





 
					