ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > カレンダーでさがす

本文

イベント検索

カテゴリ
閉じる

2025年8月

16 土曜日
『ストームグラスを作ろう』※受付終了しました
(追加募集のご案内)
好評につき、追加で先着10名様申込できます。
追加申込受付 2025年8月9日(土曜日)10時~
※図書館窓口または電話で受付
※図書館窓口受付5名 電話受付5名 計10名

日時:8月16日(土曜日)14時~15時30分
場所:糸満市立中央図書館 2階 集会室
対象:小学生以上(小学4年生以下は保護者同伴)
定員:15名
受付:2025年8月1日(金曜日)10時より受付開始
​※図書館窓口、電話にて受付
※定員に達し次第、申込受付終了。
開催時間
14時~15時30分
開催場所
中央図書館 2階 集会室
お問い合わせ
中央図書館
17 日曜日
8月の『上映会』(中央図書館)  子育て・教育文化・芸術・観光暮らしその他 事前申込不要
8月の上映作品『日本列島い生きもの超伝説 劇場版ダーウィンが来た!』(ドキュメンタリー)89分
開催時間
14時開始
開催場所
中央図書館 2階 集会室
お問い合わせ
中央図書館
18 月曜日
19 火曜日
20 水曜日
21 木曜日
令和7年度食生活改善推進員によるおやこ料理教室のご案内 事前申込不要
お問い合わせ
健康推進課
22 金曜日
令和7年度夏休み少年少女陸上教室受講者募集! 健康・福祉スポーツ暮らし 申込終了
開催期間
2025年8月20日(水曜日)から 2025年8月22日(金曜日)毎週月曜、金曜
開催場所
糸満市西崎陸上競技場
お問い合わせ
観光・スポーツ振興課
図書館で『コラージュ川柳®』を楽しもう
日時 令和7年8月22日(金曜日)
対象 どなたでも
「コラージュ川柳® 」とは?

新聞や雑誌などの印刷物から五・七・五の言葉を切り抜いて詠む川柳です。
「淀川テクニック」さんが2011年に考案しました。
開催時間
14時~15時
開催場所
中央図書館 2階 集会室
お問い合わせ
中央図書館
23 土曜日
中央図書館児童コーナー『おはなしのへや』で絵本や紙芝居などの読み聞かせをいたします。
開催時間
15時
開催場所
中央図書館 おはなしのへや
お問い合わせ
中央図書館
24 日曜日
8月29日は「おかねを学ぶ日」!みんなは「おこづかい」ってどうしてる?身近なお金「おこづかい」について学ぼう!
日時:令和7年8月24日(日曜日)10時30分~11時30分
講師:新城やよい氏(金融経済教育推進機構 J-Flec)
​場所:中央図書館2階 集会室
定員:20名 対象:小学生
申込:令和7年8月1日(金曜日)10時~ 定員に達し次第締め切り
方法:図書館窓口、電話
開催時間
10時30分~11時30分
お問い合わせ
中央図書館
25 月曜日
26 火曜日
27 水曜日
28 木曜日
29 金曜日
30 土曜日
侍ジャパンU-18日本代表選手による園児向け親子参加イベント
開催時間
9:00~10:00
お問い合わせ
観光・スポーツ振興課
31 日曜日

複数期間開催のイベント

7日以上開催のイベントを表示

事前申込不要
平和の企画展
広島県三原市立中央図書館よりた広島県での戦争に関する資料をお借りして展示を行います・沖縄戦激戦地である糸満から原爆被爆地である「ヒロシマ」の資料を通し平和について考えます。
開催期間
2025年7月12日(土曜日)から 2025年8月17日(日曜日)
開催時間
10時~19時
開催場所
糸満市立中央図書館
お問い合わせ
中央図書館
子育て・教育暮らし 事前申込不要
くろしお号パネル展&特別貸出(中央図書館)
移動図書館パネル展&特別貸出
くろしお号パネル展
移動図書館くろしお号各ステーションの紹介
場所:糸満市役所 1階 市民ホール
特別貸出
中央図書館と移動図書館それぞれで10冊ずつ計20冊の本や雑誌の貸出を行います。
期間:7月31日(木曜日)、8月5日(火曜日)・6日(水曜日)・20日(木曜日)
時間:10時~14時
場所:糸満市役所、水道部付近
開催期間
2025年8月1日(金曜日)から 2025年8月8日(金曜日)
開催時間
10時~19時
※特別貸出は7月31日、8月5日、6日、20日の10時~14時
開催場所
糸満市役所
お問い合わせ
中央図書館
健康・福祉スポーツ 申込終了
【受付終了】令和7年度はじめてのyoga教室受講者募集!!
未経験者、初心者向けヨガ教室、糸満市健康ポイント事業対象
開催期間
2025年8月4日(月曜日)から 2025年8月25日(月曜日)
お問い合わせ
観光・スポーツ振興課

もうすぐ申込終了!

7日以内に申込終了するイベントを表示

図書館で『コラージュ川柳®』を楽しもう
図書館で『コラージュ川柳®』を楽しもう
日時 令和7年8月22日(金曜日)
対象 どなたでも
「コラージュ川柳® 」とは?

新聞や雑誌などの印刷物から五・七・五の言葉を切り抜いて詠む川柳です。
「淀川テクニック」さんが2011年に考案しました。
申込締切
2025年8月21日 (木曜日)
開催期間
2025年8月22日(金曜日)
開催時間
14時~15時
開催場所
中央図書館 2階 集会室
お問い合わせ
中央図書館
子ども向け金融講座(中央図書館)
8月29日は「おかねを学ぶ日」!みんなは「おこづかい」ってどうしてる?身近なお金「おこづかい」について学ぼう!
日時:令和7年8月24日(日曜日)10時30分~11時30分
講師:新城やよい氏(金融経済教育推進機構 J-Flec)
​場所:中央図書館2階 集会室
定員:20名 対象:小学生
申込:令和7年8月1日(金曜日)10時~ 定員に達し次第締め切り
方法:図書館窓口、電話
申込締切
2025年8月22日 (金曜日)
開催期間
2025年8月24日(日曜日)
開催時間
10時30分~11時30分
お問い合わせ
中央図書館
子育て・教育スポーツ
【募集】キッズベースボールフェスタin糸満
侍ジャパンU-18日本代表選手による園児向け親子参加イベント
申込締切
2025年8月22日 (金曜日)
開催期間
2025年8月30日(土曜日)
開催時間
9:00~10:00
お問い合わせ
観光・スポーツ振興課