本文
1月21日(日曜日)、糸満市と糸満市自主防災組織連絡協議会は、防災リテラシー向上や、外国人同士のコミュニティ形成を目的として、外国人を対象とした炊き出し訓練を行いました。
炊き出しは、宗教などの理由により肉を食べられない外国人に向けた(ハラール)カレーやぜんざい等をふるまい、多くの方に来て頂きました。
また、炊き出しの他、訓練に賛同した社会福祉協議会、農家、企業など多くの皆さんから野菜や食料品の提供がありました。
この取り組みについて、詳しくは秘書防災課(Tel:098-840-8245)まで。