ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 防災 > 【防災】災害時支援協定を締結しました。

本文

【防災】災害時支援協定を締結しました。

ページID:0002192 更新日:2021年7月14日更新 印刷ページ表示

 災害時の迅速な情報収集等に活用するために、株式会社ゼンリンの地図製品等の災害時支援(災害備蓄用地図の提供、インターネット地図システムの防災業務使用、災害時の地図製品等の優先供給)が受けられるものとして、糸満市と株式会社ゼンリンならびに株式会社ゼンリンインターマップが7月13日、市役所で「災害時における地図製品等の供給等に関する協定書」の締結式を執り行いました。

 當銘市長は「災害時には、地域内で発生した被害の状況について地図と合せて迅速に情報収集することが、初動対応には欠かすことができないものです。この協定は、本市の災害対応の強化に繋がり、それにより市民の安心・安全の確保につながると思いますので、今後ともよろしくお願いします」と話しました。

 株式会社ゼンリンインターマップの大嶺香代表取締役社長は「ゼンリンの地図製品は、これまでも被災した自治体から求められ、支援提供し活用されてきた実績があります。この協定によって、地図が防災に活かされ、糸満市民の安心安全に貢献することを大変うれしく思います」と話しました。
【防災】災害時支援協定を締結しましたの画像