本文
糸満市では、強くしなやかな国民生活の実現を図るための防災・減災等に役立てる国土強靭化基本法(平成25年法律第95号)第13条の規定に基づき、国土強靭化地域づくり実現の指針として、「糸満市国土強靭化地域計画」を策定しました。本計画に基づき、大規模自然災害等に備えるため、事前防災・減災と迅速な復旧・復興に役立てる施策を総合的かつ計画的に推進し、市民等の生命と財産を保護し、経済社会活動を安全に営むことができる強靭な地域づくりを推進します。
今後につきましては、各施策分野における推進方針をより具現化するため、第5次糸満市総合計画との整合を図り、また、策定後の知見・進捗等を踏まえながら、適切な見直しや内容の充実等について取り組んでいく予定です。
糸満市国土強靭化地域計画概要版[PDFファイル/1.0MB]
糸満市国土強靭化地域計画[PDFファイル/2.1MB]
糸満市国土強靭化地域計画の実効性の向上と計画的な推進を図るため、地域計画に定めた施策分野ごとに関連した個別事業の実施内容(事業名、箇所、期間、実施主体等)を記載した「糸満市国土強靭化地域計画(別冊)個別事業一覧」を策定しました。
この一覧は、国の国土強靭化推進方針に係る関連事業計上による重点化・要件化への対応等により、定期的な見直し等を実施していく予定です。