本文
近い将来、南海トラフ地震の発生が心配されており、本市も「南海トラフ地震防災対策推進地域」に指定されており、沿岸地域においては津波による被害も予測されております。
このことから、津波災害警戒区域を重点的に、津波から緊急的に身を守るため、一時的に避難する建物として、津波避難ビルの候補施設を募集します。
要件を満たす建物を所有または管理されている個人・法人の方は、ご検討及びご協力のほど宜しくお願い致します。
<津波避難ビルとは>
津波による浸水が予測される地域内において、避難が遅れた住民や救助に従事する者等が緊急かつ一時的に、身の安全を守るために避難する建物となります。
<要件>
津波避難ビルの要件は、原則として次の項目すべてに該当するものとします。
・耐震診断によって耐震安全が確認されていること、または、新耐震基準(昭和56年6月1日)以降の建築基準法における耐震基準)を満たすものであること。
・3階以上(2階屋上を含む)の階に一時避難が可能な場所を有すること。
・海岸に直接面していないこと。
・緊急時に地域住民の一時避難が可能であること。
<応募方法>
糸満市 企画部 秘書防災課まで電話またはメールにて連絡下さい。
電話:(098)840-8245、Mail:bousai@city.itoman.lg.jp