ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 防災 > 災害時にドローンで情報収集。沖縄ツーリストと締結

本文

災害時にドローンで情報収集。沖縄ツーリストと締結

ページID:0002329 更新日:2017年11月6日更新 印刷ページ表示

沖縄ツーリスト株式会社と糸満市の災害時におけるドローンによる情報収集に関する協定の締結式が11月6日、市役所で行われました。

同締結は、市内で発生した災害において、沖縄ツーリストが保有するドローンを活用し情報を収集することで、救出救護を円滑かつ迅速に行うことを目的としています。

上原昭糸満市長は「災害はいつ起こるかわからないです。市民の安心・安全な生活を守るため、環境整備を強化することは大切なことなので、協力よろしくお願いします」とあいさつしました。

沖縄ツーリスト株式会社の東良和代表取締役会長は「3年前からドローンを使って観光名所などを撮影しています。糸満市も日ごろから撮影していますので、災害時の情報取集についても協力できると思います」と話しました。

この取り組みについて詳しくは秘書防災課(Tel840-8245)まで。
災害時にドローンで情報収集。沖縄ツーリストと締結の画像