ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 防災 > 「糸満市国土強靭化地域計画」の改定に関する意見募集(パブリックコメント)について

本文

「糸満市国土強靭化地域計画」の改定に関する意見募集(パブリックコメント)について

ページID:0027478 更新日:2025年1月22日更新 印刷ページ表示

募集の趣旨

 糸満市では、「糸満市国土強靱化地域計画」(以下「本計画」という。)を令和3年3月に策定したのち、令和5年3月に修正を行いましたが、このたび国の法改正及び沖縄県の「沖縄県国土強靱化地域計画」の一部改定に合わせて、今回、本計画を改定いたします。
 つきましては、糸満市パブリックコメント手続要綱に基づき、この案に対する市民の皆さんのご意見を募集します。

意見募集を行う計画案及び資料

糸満市国土強靭化地域計画素案 [PDFファイル/2.87MB]

意見募集(パブリックコメント)期間

 令和7年1月22日(水曜日)から令和7年2月21日(金曜日)まで

閲覧場所

(1)糸満市ホームページ
(2)糸満市役所庁舎3階 企画部秘書防災課 窓口

ご意見を提出できる方

・糸満市内に住所を有する方
・糸満市内に事務所または事業所を有する個人・法人等
・糸満市内に勤務、通学している方
・糸満市に対して納税義務を有する方

ご意見の提出方法

ご意見は、下記の様式または任意の様式に、住所、氏名(法人その他の団体の場合は、その名称および代表者の氏名)、電話番号を記入し、次のいずれかの方法で提出してください。  
※口頭、電話でのご意見はお受けできませんので、あらかじめご了承ください。

糸満市国土強靭化地域計画(素案)意見記入様式 [Wordファイル/19KB]

(1)窓口:糸満市役所3階 企画部秘書防災課 ※土日・祝日を除く午前8時30分から午後5時まで(正午から午後1時を除く))
(2)郵送:〒901-0392 糸満市潮崎町1丁目1番地 糸満市企画部秘書防災課 宛
(3)メール:bousaiplan@city.itoman.lg.jp ※件名は「糸満市国土強靭化地域計画パブリックコメント」でお願いします。
(4)Fax:098-840-8112

提出されたご意見の取り扱いについて

 お寄せ頂いたご意見については、意見の概要、糸満市の考え方などをまとめ、後日、糸満市ホームページでの公表を予定しています。
 公表は個人、団体が認識される情報を除いた上で行います。ご意見以外の情報(住所・氏名等)は一切公表しません。  
 なお、ご意見をいただいた方に対し、個別の回答はいたしませんのでご了承ください。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)