ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 防災 > 災害時における支援等の協定について

本文

災害時における支援等の協定について

ページID:0030968 更新日:2025年9月18日更新 印刷ページ表示

大規模な災害が発生した場合、行政だけの対応には限界があり、地域住民を始めとした多くの諸団体との協力が必要不可欠であります。
糸満市では、今後とも民間団体等との災害時の協定を進めていき、災害時に迅速かつ円滑に対処し、被災者支援を強化していきます。
詳細については下記をご覧ください。

福祉避難所等に関する協定

○災害時に医療支援が必要となる被災者の受入れ等に関する協定

一覧
支援協定先の名称

協定締結年月日

「沖縄偕生園」社会福祉法人沖縄偕生会 平成18年8月8日
「白寿園」医療法人白寿会 平成18年8月8日
「サクラビア」医療法人以和貴会 平成18年8月8日
「りんごの木保育園」社会福祉法人りんご会 令和元年10月24日
「かかずの杜」社会福祉法人憲寿会 令和5年3月31日
「南山病院」医療法人陽和会 令和5年6月12日
「西崎病院」医療法人以和貴会 令和5年7月31日
「晴明病院」医療法人晴明会 令和7年2月6日

一時避難施設(津波)に関する協定

○津波発生時または発生の恐れがあるときの一時避難施設としての使用に関する協定

一覧
支援協定先の名称

協定締結年月日

「県営西崎団地」沖縄県 平成18年4月28日
「県営西崎第2団地」沖縄県 平成18年4月28日
「県営潮平高層住宅」沖縄県 平成18年4月28日
「県営浜川団地」沖縄県 平成27年7月3日
「糸満高等学校」沖縄県立糸満高等学校 平成27年7月3日
「沖縄水産高等学校」沖縄県立沖縄水産高等学校 平成27年7月3日
「サザンビーチホテル&リゾート沖縄」株式会社沖縄ホテルマネジメント 平成27年7月3日
「県営真栄里団地」沖縄県 令和7年2月19日

指定緊急避難場所に関する協定

○災害が発生した場合、または発生の恐れがある場合に避難場所としての利用に関する協定

一覧
支援協定先の名称

協定締結年月日

「国道331号線高架橋」沖縄総合事務局南部国道事務所 ​平成29年3月4日
​「ひめゆり観光センターでいご駐車場」有限会社梯梧 ​令和2年2月25日
​「ひめゆり会館駐車場」株式会社ひめゆり会館 ​令和2年2月25日
​「株式会社優美堂駐車場」株式会社優美堂 ​令和2年2月25日
​「琉球ガラス村駐車場」Rgc株式会社 ​令和2年2月25日
​「平和創造の森公園多目的広場」沖縄県 令和2年9月15日

避難所に関する協定

○災害時に避難所としての施設利用に関する協定

一覧
支援協定先の名称

協定締結年月日

「沖縄県立糸満青少年の家」沖縄県 平成30年5月2日

物資等の供給等に関する協定

○災害時における食糧品・飲料水や生活用品等の供給に関する協定 

一覧
支援協定先の名称

協定締結年月日

​沖縄コカ・コーラボトリング株式会社 ​平成20年11月17日
​株式会社サンエー ​平成28年2月26日
​金秀商事株式会社 ​平成28年2月26日
​イオン琉球株式会社 ​平成28年2月26日
​株式会社丸大 ​平成28年2月26日
​サントリーフーズ沖縄株式会社 平成30年12月14日

災害時対応自動販売機設置協定

○災害時に対象とする自動販売機の機内在庫がある飲料水の提供に関する協定

一覧
支援協定先の名称

協定締結年月日

​沖縄コカ・コーラボトリング株式会社 ​平成20年11月17日
​サントリーフーズ沖縄株式会社 ​平成30年12月14日
​株式会社沖縄伊藤園 ​令和3年3月18日

災害時の救援物資の配送や集積等に関する協定

○災害時に届けられる救援物資の集積拠点に関する事や各避難所への配送を行うための協定

一覧
支援協定先の名称

協定締結年月日

沖縄県農業協同組合(糸満支店) 令和7年8月7日
佐川急便株式会社 令和7年8月21日

相互連携に関する協定

○災害時における早期に停電復旧作業等を行うための相互連携に関する協定

一覧
支援協定先の名称

協定締結年月日

​沖縄電力株式会社 ​令和4年3月31日

支援活動等の協力に関する協定

○災害時に協定先の所有する施設や車両等を利用した支援活動の協力に関する協定

一覧
支援協定先の名称

協定締結年月日

​有限会社糸満自動車学校 ​令和4年10月10日

通信環境・情報発信等に関する協定

○災害時に特設電話の設置・管理や防災に関する情報の発信等に関する協定

一覧
支援協定先の名称

協定締結年月日

​FMたまん

​平成21年2月2日

平成25年9月27日

​NTT西日本沖縄支社 ​平成29年1月20日
​ヤフー株式会社 ​令和2年2月6日

燃料等の供給に関する協定

○災害時における避難場所、病院等、消防車両等、自家発電機への燃料等の供給に関する協定

一覧
支援協定先の名称

協定締結年月日

​一般社団法人 沖縄県高圧ガス保安協会Lpガス部会 ​平成26年10月17日
​株式会社アトラス ​令和7年6月27日

資機材等の供給に関する協定

○災害時に優先的な資機材等の供給に関する協定

一覧
支援協定先の名称

協定締結年月日

​ニッシン株式会社 ​平成29年5月23日
​株式会社ダイワテック ​令和元年8月19日
​株式会社Brilliant ​令和元年8月19日
​日立建機日本株式会社 ​令和5年7月20日

各種相談業務の支援に関する協定

○災害等が発生した場合の被災者への各種相談、生活再建・復興復旧への情報提供等の支援に関する協定

一覧
支援協定先の名称

協定締結年月日

​糸満市士業等ネットワーク協議会 ​平成30年3月28日
​沖縄県土地家屋調査士会 ​平成30年7月30日
​沖縄県公共嘱託登記土地家屋調査士協会 ​平成30年7月30日
​沖縄弁護士会 ​令和4年8月26日

福祉車両の貸渡・移送等に関する協定

○災害時に要配慮者が必要とする福祉車両の提供や福祉避難所への移送等に関する協定

一覧
支援協定先の名称

協定締結年月日

​株式会社アイ・ティ・エス ​令和4年10月10日
​沖東交通事業協同組合

令和5年年2月27日

災害時の車両の移動等に関する協定

○災害時に被災した車両の移動や保管等に関する協定

一覧
支援協定先の名称

協定締結年月日

エートス協同組合 ​令和7年5月22日

災害救助犬の出動に関する協定

○災害時に救助活動を行う災害救助犬の出動に関する協定

一覧
支援協定先の名称

協定締結年月日

​沖縄災害救助犬協会 ​平成30年3月27日
​シオン・警察犬訓練所 令和7年2月14日

遺体の取扱い等に関する協定

○大規模災害が発生した際の遺体安置施設の提供および遺体搬送等についての協定

一覧
支援協定先の名称

協定締結年月日

​沖縄県霊柩葬祭事業協同組合 ​令和3年7月27日

地図製品等の供給等に関する協定

○災害時の応急対応業で必要となる住宅地図情報の供給に関する協定

一覧
支援協定先の名称

協定締結年月日

​株式会社ゼンリン・株式会社ゼンリンインターマップ ​令和3年7月1日

ドローンによる情報収集に関する協定

○災害時にドローンによる情報収集の支援要請を行うための協定

一覧
支援協定先の名称

協定締結年月日

​沖縄ツーリスト株式会社 ​平成29年11月6日

各種応援に関する協定

○災害時に相互に協力し応急対策を円滑に遂行するための協定

 応援内容(水道施設が被災した際の応急給水崖崩れ、建築物・工作物等崩壊及び倒壊した際の除去作業) 

一覧
支援協定先の名称

協定締結年月日

​糸満市電管事業協同組合 ​平成18年4月25日
​糸満市建設業協会 ​平成19年11月5日
​南部地区鉱山興業協同組合 ​平成31年1月24日
​沖縄県鉱山事業協同組合 平成31年1月24日

備蓄食糧及び搬出に関する協定

○災害時に必要となる備蓄食糧の適正な保管・管理と提供等搬出に関する協定

一覧
支援協定先の名称

協定締結年月日

​南区自治会自主防災会 ​平成25年4月25日
​前端区自治会自主防災会 ​平成25年4月25日
​新川自治会自主防災会 ​平成25年4月25日
​新屋敷自治会自主防災会 ​平成25年4月25日
​西崎1丁目自治会自主防災会 ​平成25年4月25日
​西崎ニュータウン自治会自主防災会 ​平成25年4月25日
​西崎第2団地自治会自主防災会 ​平成25年4月25日
​座波自治会自主防災会 ​平成29年3月1日
​名城自治会自主防災会 ​令和元年11月1日
北波平自治会自主防災会 令和元年11月1日
米須自治会自主防災会 令和6年1月15日
町端区自治会自主防災会 令和6年1月15日
摩文仁自治会自主防災会 令和6年1月15日
阿波根自治会自主防災会 令和6年1月15日

防災備蓄用品の管理に関する協定

○災害時に使用する防災備蓄用品の適正な管理に関する協定

一覧
支援協定先の名称

協定締結年月日

​糸満市消防本部 ​令和2年1月22日
​糸満市観光協会 ​令和2年1月22日

情報交換及び応援に関する協定

○災害時の各種被害状況の情報交換やリエゾンの派遣等に関する協定

一覧
支援協定先の名称

協定締結年月日

​内閣府沖縄総合事務局 ​平成29年9月9日

災害ボランティアセンターに関する協定

○災害時における災害ボランティアセンターの設置、運営に関する協定

一覧
支援協定先の名称

協定締結年月日

​糸満市社会福祉協議会 ​令和5年8月22日

災害時相互応援協定

○災害時に協定市の相互応援・協力体制の協定

 応援内容(食料・飲料水及び生活必需品の供給、資機材の提供、職員の派遣等)

一覧
支援協定先の名称

協定締結年月日

​神奈川県厚木市 ​令和3年12月1日
​北海道網走市 ​令和3年12月1日
​那覇市 ​平成28年8月24日
​豊見城市 平成28年8月4日
八重瀬町 令和7年8月20日

防災行政無線の活用に関する覚書

○重要凶悪事件等が発生または発生の恐れがある場合における防災行政無線の活用に関する覚書

一覧
支援協定先の名称

協定締結年月日

​糸満警察署 平成28年1月15日

道の駅等施設利用に関する覚書

○災害が発生した際に応急対策等業務のための利用に関する覚書

一覧
支援協定先の名称

協定締結年月日

​沖縄総合事務局南部国道事務所 平成29年3月4日(令和5年3月13日一部改訂)