本文
海・自然
海岸・ビーチ
山城ウリグチ
米須海岸付近にある山城ウリグチ。琉球石灰岩の造形物ですが、誰の手によるものなのかは不明という、海へ通じる謎の階段です。階段を下りた先にはすぐ目の前に海が広がっており、干潮時には潮だまりで生き物観察が楽しめます。
美々ビーチいとまん
ホテルに隣接した美しい白浜がまぶしいリゾートビーチ。シャワールーム、ロッカールーム完備なのはもちろん、遊泳エリア、マリンスポーツエリアのみでなく、ビーチバレーサッカーエリア、展望台広場や多目的広場などの施設が充実しています。
大度浜海岸(ジョン万ビーチ)
干潮時には美しい珊瑚礁の海でイノー観察を楽しめる自然海岸。県内有数のダイビングスポットでもある。鎖国中の幕末に、中濱萬次郎ことジョン万次郎がアメリカから帰国する際に上陸したことから「ジョン万ビーチ」とも呼ばれている。初夏から夏にかけて、ウミガメが産卵に訪れる浜としても知られる。
北名城ビーチ
糸満市の西海岸にある自然ビーチ。国道331号線から農道を抜けると、遠浅の青い海が広がる素晴らしい景観が待っています。夕方には、周辺の夕日がビーチ全体を赤く染め上げ、夜にはきれいな星空を楽しめます。北側の沖合には、無人島のエージナ島がある。
湧水・遊水地
与座ガー
水量豊かで子供たちの格好の水遊びスポット。「与座ガー公園」として整備され、休日には家族連れ等が訪れて水遊びを楽しんでいます。
嘉手志川(かでしがー)
中山王尚巴志の持つ金屏風と交換したといわれている泉。周辺の田畑を潤し、納涼・水遊び場としても人気のスポット。
潮平(すんじゃ)ガー(多言語表記版)