本文
災害の発生時に、応急災害対応を迅速に行うため、重機などの資機材を優先的にレンタルすることができるよう、糸満市と日立建機日本株式会社九州支社が7月20日(木曜日)、市役所で「災害時におけるレンタル機材の提供に関する協定書」を締結しました。
協定締結にあたり、當銘市長は「近年頻発する災害に対応するため、あらゆる企業と協力体制の構築を進めているところであります。今回の協定締結で、資機材を早急に揃えることが可能となり、迅速な災害対応を行うことで市民の安心安全に繋がると期待しています。今後とも宜しくお願いたします」と話しました。
日立建機日本株式会社九州支社の鈴木純支社長は「地域の一員として貢献したいとの思いから、今回の協定締結に至りました。沖縄県内の自治体と協定締結を行うのは初となります。糸満市内の営業所を中心に県内の営業所を全体で協力して行きたいと思います」と話しました。
この取り組みについて、詳しくは秘書防災課(Tel:098-840-8245)まで。