ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > とれたていとれぽ!  > ”地域貢献できる人材育成のために”まさひろ酒造株式会社から人材育成事業へ30万円の寄付金

本文

”地域貢献できる人材育成のために”まさひろ酒造株式会社から人材育成事業へ30万円の寄付金

ページID:0018162 更新日:2023年8月23日更新 印刷ページ表示

 まさひろ酒造株式会社の営業本部長が8月23日(水曜日)に市役所を訪れ、人材育成事業へ30万円の寄付をしました。

 人材育成事業とは、奨学金の給付や貸与のほか、児童生徒の文化やスポーツでの県内外への派遣など、糸満市の人材育成に取り組む事業です。

 宮里耕平営業本部長は「市の発展、社会貢献をしたい思いから寄付を毎年行い、今回で21回目の寄付となります。私たちの泡盛事業も未来ある子どもたちの成長がなければ事業の継続は困難となります。今後も寄付を継続していきたいと考えていますのでよろしくお願いします」と話しました。

 寄付を受けた當銘市長は「人材育成へのご寄付ありがとうございます。頂いたご寄付は子どもたちの県外派遣費などに活用させていただいています。今後も子どもたちの健やかな成長のために、ご支援ご協力をお願いします」と、屋良教育長は「ご寄付いただきましてありがとうございます。教育委員会としても、糸満市に貢献できる人材を育成していきますので、ご協力をお願いします」とそれぞれお礼を述べました。

 この事業について、詳しくは教育総務課(Tel:098-840-8160)まで。

 0823‗01