ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > とれたていとれぽ!  > ”はっけよーい…のこった!”阿波根角力大会

本文

”はっけよーい…のこった!”阿波根角力大会

ページID:0018410 更新日:2023年8月29日更新 印刷ページ表示

 旧盆中日の8月29日(火曜日)、阿波根青年会による阿波根角力大会が阿波根児童公園で行われました。

 阿波根角力大会は、毎年旧盆中日の旧暦7月14日に開催され、近隣の地域からも多くの参加者が集まる行事です。

 近年は青年会OBによる保存会が主催となって開催されていましたが、4年ぶりとなる今大会は、青年会主催で開催されました。

 阿波根青年会の具志堅成会長は「4年ぶりの開催で人が集まるか不安でしたが、保存会の先輩たちに手伝ってもらいながら、今日の大会に向けて準備しました。阿波根では昔からお盆の中日は角力をしていたので、その伝統を引き継いでいけるようにしたいです」と話しました。

 大会当日、小学3年生の部に出場し、惜しくも敗れてしまった波平昇磨さん(兼城小)は「負けて悔しかった。来年は絶対勝てるように、練習をたくさんしてリベンジしたい」と涙を浮かべながら話しました。

 0829‗01 0829‗02 0829‗03 0829‗04 0829‗05