本文
9月7日(木曜日)、糸満市明るい選挙推進協議会が開催され、新たに9人の方が委員に委嘱されました。
同協議会は、自分の考えで正しく投票をしてもらうため、年代や性別、職業の人々が関係団体と情報交換などを行うために開催され、市内の高校生も委員に委嘱されています。
今回、委員に委嘱された永沼華さん(糸満高校3年)は「アルバイト先の人から政治に関する話を聞いていて、少し政治に興味がわいていたときに、生徒会から話があり、協議会に参加することを決めました。政治に若い人の意見も取り入れてもらえるように、私にできることを頑張りたいです」と話しました。
この取り組みについて、詳しくは(Tel:098-840-8146)まで。