ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > とれたていとれぽ!  > ”地域で支え合う活動”糸満市高齢者福祉功労者表彰贈呈式

本文

”地域で支え合う活動”糸満市高齢者福祉功労者表彰贈呈式

ページID:0018644 更新日:2023年9月13日更新 印刷ページ表示

高齢者福祉の向上に貢献した個人および団体を表彰する糸満市高齢者福祉功労者表彰贈呈式が9月13日(水曜日)に行われ、當銘市長から地域デイサービス指定自治会の新垣自治会、阿波根西原自治会、照屋自治会、兼城ハイツ自治会、潮平自治会、桃原ニュータウン自治会、名城自治会の7団体に感謝状が贈呈されました。

 當銘市長は「7団体の皆さまにおかれては、日頃から高齢者福祉の向上にご尽力いただき、ありがとうございます。これからも地域を支える担い手として、より活発に活動をを推進していただきたいと思います」とあいさつをしました。

 地域デイサービス指定自治会を代表して、新垣自治会の金城芳充さんは「新型コロナウイルスのまん延で外出自粛が増え、高齢者の孤立が増加していると思います。そのような中で、自治会でさまざまな行事などを行い、地域で支え合う活動に取り組んでいます。今後も市と情報を共有して取り組んでいきたいと思います」と話しました。

 この取り組みついて、詳しくは介護長寿課(Tel:098-840-8133)まで。

0913‗01