本文
10月2日(月曜日)、市役所で農業委員の辞令交付式が行われました。
農業委員は議会の同意を得て任命され、農地の権利移動許可や農地転用許可などを審議し、合議体として意思決定を行う特別職で非常勤の公務員です。
辞令交付式後は、農業委員会臨時総会が開かれ、会長の選任やなどが行われました。
会長に選任された山城学さんは「農業委員は会議を行うだけでなく、農地所有者と利用希望者の仲介や後継者育成などの仕事があるのでとても大変ですが、私たちの仕事が地域活性化につながるように頑張ります。現在は資材高騰で農家の皆さんが困っていますので、行政と農家、農業委員が三位一体となって農業を推進できるようにしたいです」と話しました。
農業委員の業務などについて、詳しくは農業委員会(Tel:098-840-8150)まで。