本文
JAおきなわ糸満支店長、壮年部部長らが10月24日(火曜日)、糸満市役所を訪れ、子どもたちの農業に対する理解や食育活動に役立ててもらうため、種ジャガイモ(ニシユタカ)170キロが贈呈されました。
寄贈はJA共済の地域貢献活動の一環として行われ、食農教育を中心とする教育実践活動を通じて子どもの農業に対する理解を深めることを目的に実施されており、今回で20回目の寄贈となります。
贈呈を受けた屋良教育長は「毎年多くのジャガイモをありがとうございます。いただいた種ジャガイモは、各小学校の食育活動で有効活用させていただきます」と話しました。
この取り組みについて、詳しくはJA沖縄糸満支店(Tel:098-992-1313)まで。