本文
令和5年度糸満市租税教育推進協議会表彰式が11月17日(金曜日)、市役所で開かれ、小中学生の「税に関する標語」14人、中高生の「税についての作文」7人が表彰されました。
この取り組みは、将来を担う児童生徒に税の役割や納税の重要性について、理解と認識を深めてもらうことを目的に実施されています。
代表幹事の屋良教育長は「児童生徒の皆さん、受賞おめでとうございます。税に関する標語は市内小中学校7校から669点、中学生の税についての作文と高校生の作文は5校から460編の応募があり、非常に有意義な取り組みとなりました」とあいさつをしました。
受賞者の作品は、市役所1階市民ホールで展示されています。
この取り組みについて、詳しくは学校教育課(Tel:098-840-8165)まで。