本文
未来ある子どもたちを犯罪から守るために11月30日(木曜日)、糸満市青少年健全育成市民会議主催による糸満市家庭教育講演会が開催されました。
本講演会は、近年薬物使用による少年犯罪が増加傾向にあるなか、犯罪傾向や薬物の流通について詳しく知り、薬物から子どもたちを守ることを目的に糸満警察署生活安全課の西村公円課長を講師に招き開催されました。
講演会で西村課長は「沖縄本島内の各警察署で薬物使用により捕まる少年が増加しているため、糸満警察署管内で薬物使用による少年犯罪がいつ起きてもおかしくない状況になっています。この講演会で薬物使用による影響や犯罪傾向、薬物の流通について知っていただくことで、子どもたちを犯罪から未然に守ることにつながってほしいです」と話しました。
講演会について、詳しくは学校教育課(Tel:098-840-8165)まで。