本文
高齢者が安心して生活できる環境を整えるため、糸満市と宅配弁当事業を展開する株式会社シニアライフクリエイトおよび株式会社積徳商事が協定を締結し、その締結式が11月28日(火曜日)、市役所で行われました。
株式会社シニアライフクリエイトと「高齢者見守り活動等への協力にかかる協定書」を、株式会社積徳商事と「糸満市認知症高齢者等見守りネットワーク事業所協定書」をそれぞれ締結しました。
「高齢者見守り活動等への協力にかかる協定」は、弁当配達時に高齢者や地域住民の異変を察知し糸満市へ連絡を行うための協定であり、また、糸満市認知症高齢者見守りネットワーク協力事業所協定は、認知症などの高齢者で行方不明者が発生した場合、協定先事業所へ情報提供を行い、弁当配達などの業務の中で捜索に協力していただくための協定です。
株式会社シニアライフクリエイト宅配クック123第3事業部の高橋宏部長は「弁当配達はお客様に会いに行く一つの手段です。私たちが展開する宅配事業で高齢者へ声かけや安否確認を行い、糸満市の役に立てれば光栄です」と、株式会社積徳商事の高見みどり代表取締役は「従業員の多くは認知症サポーターの資格を持っていて、食事を届けるだけではなく一人一人への声かけを大事にしています。これから糸満市に貢献できるように頑張ります」とそれぞれ話しました。
協定を締結し、當銘市長は「毎年、高齢者の行方不明事案が発生し、地域における見守り活動の必要性が高まっています。糸満市の取り組みに賛同し、ご協力いただけることに大変うれしく思います。今後も糸満市の取り組みにご協力をよろしくお願いします」と話しました。
それぞれの協定について、詳しくは介護長寿課(Tel:098-840-8133)まで。