本文
糸満市の児童生徒のために役立ててほしいと有限会社礎コンサルタントから糸満市人材育成事業へ寄付が行われ、その贈呈式が12月26日(火曜日)、糸満市役所で行われました。
有限会社礎コンサルタントは、こどもたちが生まれ育った環境に左右されず、さまざまな場所で活躍してほしいとして令和4年度に引き続き糸満市人材育成事業へ寄付をいただき、今回は30万円の寄付をいただきました。
株式会社礎コンサルタントの久保田忠浩代表取締役は「私も糸満市に住み、こどもが部活動の遠征で事業を活用させていただいたので、恩返しのつもりで寄付させていただいています。今後も引き続き協力していきたいです」と話しました。
寄付を受け、當銘市長は「ご寄付いただきありがとうございます。児童生徒が全国の舞台で活躍できるように大切に活用させていただきます。今後もご協力をよろしくお願いします」と、屋良教育長は「昨年に引き続き、ご寄付いただきありがとうございます。人材育成事業は、主に児童生徒の派遣費に活用していて、他県で見聞きすることは健やかな成長に良い影響を与えています。今後も人材育成事業へご協力をよろしくお願いします」とそれぞれお礼を述べました。
糸満市人材育成事業に関するお問い合わせは、教育総務課(Tel:098-840-8160)まで。