本文
今年一年の安全を願い、市民の防火・防災意識を高める「令和6年糸満市消防本部 消防出初め式」が1月5日(金曜日)同消防本部で開かれ、消防職員や消防団員らが参加しました。
式典では、服装点検や消防活動などに功績のあった人へ表彰が行われ、當銘市長は「消防職員・団員の皆さまにおかれては、常日頃から地域住民の命や体、財産を守るため、昼夜を問わず献身的に活動されていることに対して心から感謝します。今後一層の活躍を期待しています」と訓示を述べました。
出初め式終了後、幼年消防クラブの演舞や、女性防火クラブ員の炊き出しのほか、消防職員・団員による救助訓練などが行われ、迫力ある訓練に見物客から拍手が送られました。
消防出初め式について、詳しくは消防本部(Tel:098-992-3661)まで。