ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > とれたていとれぽ!  > ”今後も糸満市の発展と子どもたちのために”株式会社國吉商店から寄付

本文

”今後も糸満市の発展と子どもたちのために”株式会社國吉商店から寄付

ページID:0020929 更新日:2023年12月25日更新 印刷ページ表示

 糸満市の多くの子どもたちに役立ててほしいと株式会社國吉商店から糸満市人材育成事業と糸満市子どもの未来応援基金へそれぞれ寄付が行われ、その贈呈式が12月25日(月曜日)に糸満市役所で行われました。

 株式会社國吉商店は、市内の児童生徒の育成に役立ててほしいと、平成25年度から毎年継続して寄付を行っており、今年度も糸満市人材育成事業に100万円、糸満市子どもの未来応援基金に100万円の計200万円の寄付を行いました。

 株式会社國吉商店の國吉浩代表取締役社長と國吉利江子専務は「私たちは、市のさまざまな施設を利用させていただいており、少しでも市民の皆さまに還元したいと思い、寄付を継続しています。糸満市の発展と子どもたちの人材育成、そして子育て環境の向上のために、今後もお力になっていきたいです」と話しました。

 寄付を受け、當銘市長は「毎年多額のご寄付ありがとうございます。子どもたちが夢と希望を持って成長できるように、活用させていただきます。未来ある子どもたちのために、今後もご協力をよろしくお願いします」と、屋良教育長は「ご寄付ありがとうございます。人材育成事業では主にスポーツ文化事業に活用させていただいており、今年は全国大会などに派遣される200人以上の子どもたちの支援に活用させていただきました。子どもたちが夢と希望を持てるように私たち教育委員会も全力でサポートしていきますので、今後もご協力をお願いします。」とそれぞれお礼を述べました。

 糸満市子どもの未来応援基金に関するお問い合わせは、こども未来課(Tel:098-840-8191)、糸満市人材育成事業に関するお問い合わせは、教育総務課(Tel:098-840-8160)まで。

010203