ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > とれたていとれぽ!  > ”子どもたちが将来羽ばたけるように”沖縄空手・古武道連盟から人材育成事業へ寄付金

本文

”子どもたちが将来羽ばたけるように”沖縄空手・古武道連盟から人材育成事業へ寄付金

ページID:0021082 更新日:2024年1月23日更新 印刷ページ表示

 沖縄空手・古武道連盟から人材育成事業へ寄付が行われ、その贈呈式が1月23日(火曜日)、糸満市役所で行われました。

 同連盟は昭和57年に設立され、令和5年11月にはシャボン玉石けん くくる糸満で40周年記念チャリティー演武大会を盛大に開催しています。

 同連盟の八木明達会長は「糸満市には空手の演武などで会場を提供いただいた経緯がありますので、その恩返しとして寄付させていただきました。子どもたちのためにご活用ください」と話しました。

 寄付を受け、當銘市長は「ご寄付いただきありがとうございます。限られた環境の中で多くの子どもたちがさまざまな分野で成績を残しています。子どもたちが将来に向かって羽ばたけるように有効活用させていただきます」と、屋良教育長は「ご寄付ありがとうございます。いただいた寄付金で、県外派遣などで未来に向かって夢が持てるようにしていきたいと思います」とそれぞれお礼を述べました。

 人材育成事業について、詳しくは教育総務課(Tel:098-840-8160)まで。

12345