ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > とれたていとれぽ!  > ”日頃の成果をご覧あれ!”糸満市生涯学習フェスティバル2023

本文

”日頃の成果をご覧あれ!”糸満市生涯学習フェスティバル2023

ページID:0022161 更新日:2024年3月3日更新 印刷ページ表示

 3月3日(日曜日)、糸満市生涯学習フェスティバル2023が糸満市農村環境改善センターで開催されました。

 本フェスティバルは「出会い・ふれあい・学び合い」をテーマに、子ども会や生涯学習支援センターで活動するサークルなどの発表や交流の場を設け、生涯学習についての理解を深めることなどを目的に行われ、舞台部門でサークル団体が日ごろの練習成果を発表するほか、展示部門では、生涯学習支援センターの各サークルによる陶芸などの作品や子ども会などの活動内容を紹介したパネルが展示されました。

 また、当日は社会教育功労者表彰式が行われ、6個人、4団体に表彰状が贈呈されました。

 表彰式で當銘市長は「生涯学習の振興に尽力され、表彰された皆さま誠におめでとうございます。これからも、それぞれの分野から社会教育の発展にご協力をよろしくお願いします。今日のフェスティバルに参加される人が、学ぶ楽しさと多くの仲間と交流を深めて、楽しい一日を過ごしてほしいです」とあいさつしました。

 この取り組みについて、詳しくは生涯学習課(Tel:098-840-8163)まで。

【令和5年度 糸満市社会教育功労表彰 受賞者】

 ●個人の部
 ・翁長 和子
 ・崎浜 盛次
 ・玉城 よしえ
 ・山崎 美智子
 ・伊川 治美
 ・安田 辰也

 ●団体の部
 ・兼城ハイツ老人クラブ
 ・大里長寿会
 ・川柳みなみ風
 ・洋裁スタイル

12345678910111213