ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > とれたていとれぽ!  > ”サッカーを身近に感じて欲しい”東洋グリーン株式会社からミニゴールの寄贈

本文

”サッカーを身近に感じて欲しい”東洋グリーン株式会社からミニゴールの寄贈

ページID:0022355 更新日:2024年3月11日更新 印刷ページ表示

 サッカーをもっと身近に感じて欲しいと、東洋グリーン株式会社沖縄営業所からミニゴールの寄贈があり、3月11日(月曜日)、その寄贈式のため石井洋介所長が市役所を訪れました。

 寄贈式では、石井所長が當銘市長へALPHAGEAR社制のミニゴールを実際に組み立てて、その耐久性や利便性の説明を行いました。

 石井所長は「ミニゴールは子どもから大人まで使用できるもので、プロサッカーチームのキャンプを受入時のみではなく、少年サッカーやアマチュアサッカー、レクリエーションなど、多くの場面で使用いただき、糸満市のサッカー振興のためにご活用いただきたいです」と話しました。

 寄贈を受け、當銘市長は「寄贈ありがとございます。実際に組み立てているところを見させていただきましたが、どなたでも使用できるものだと思いました。寄贈いただいたミニゴールは、プロサッカーキャンプだけではなく、無償貸し出しを行い、市のサッカー振興に活用させていただきます」と話しました。

 ミニゴールについて、詳しくは西崎陸上競技場(Tel:098-995-0424)まで。

12345