本文
ジョン万次郎英語弁論大会への派遣生徒選考会が7月8日(月曜日)、市役所で行われ、市内中学生がそれぞれの思いを英語で発表しました。
同大会は、国際社会に貢献する人材を育成するとともに、国際人の先駆けとなったジョン万次郎への理解を深め、青少年の夢を広げる機会とすることを目的に開催されており、糸満市から生徒を派遣するのは今回で5回目です。
最優秀賞には「Journey to my Dream ~ 夢への旅~」を発表した玉城あんずさん(糸満中3年)が選ばれ、8月24日(土曜日)に高知県で行われる第9回ジョン万次郎英語弁論大会に出場することが決定しました。
最優秀賞を受賞し、玉城さんは「毎日放課後、スピーチの間や大きい声を出す発音などに気をつけて練習をしてきました。発表は緊張したけど、その成果を発揮できて良かったです。次の大会では、自分の良さを残しつつ、今回の悪かった点を改善して臨みたいと思います」と意気込みを話しました。
ジョン万次郎英語弁論大会派遣生徒選考会について、詳しくは学校教育課(Tel:098-840-8165)まで。