ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > とれたていとれぽ!  > ”仲間と支え合い、住みよい地域づくりを目指して”糸満市高齢者福祉功労者表彰贈呈式

本文

”仲間と支え合い、住みよい地域づくりを目指して”糸満市高齢者福祉功労者表彰贈呈式

ページID:0025361 更新日:2024年9月10日更新 印刷ページ表示

 高齢者福祉の向上に貢献した個人および団体を表彰する糸満市高齢者福祉功労者表彰贈呈式が、9月10日(火曜日)、市役所で行われました。

 今回、表彰を受けたのは、送迎バス活用事業協力事業者の有限会社糸満自動車学校、社会医療法人友愛会豊見城中央病院、地域デイサービス指定自治会の浜川原自治会、西崎1丁目自治会、新川区自治会の計5団体です。

 感謝状を贈呈した後、當銘真栄市長は「現在、糸満市の高齢化率は23.4%であり、今後、ますます高齢化が進んでいく状況下においては、、健康で自立し、身近な仲間と支え合いながら住みよい地域づくりを進めていくことが大変重要です。第9期高齢者福祉計画および介護保険事業計画の理念実現を目指し、より一層の高齢者施策の取り組みを推進していきたいと考えていますので、今後ともご協力をよろしくお願いします」とあいさつをしました。

 この取り組みについて、詳しくは介護長寿課(Tel:098-840-8133)まで。

010203040506