本文
子どもたちのために活用いただきたいと、株式会社オーディフから寄付金と備蓄食が贈呈され、9月9日(月曜日)、その贈呈式が市役所で行われました。
同社は、県内の学校給食や社員食堂などへさまざまなフードサービスを行っている事業所で、平成19年9月から本年まで市学校給食センターの調理や配送業務を受託しており、2023年8月には創業40周年を迎えました。今回、創業40周年の記念事業として、同社から糸満市人材育成事業へ10万円の寄付、子どもの貧困対策事業へ備蓄食のパン缶500食の贈呈が行われました。
贈呈式で株式会社オーディフの村野勝子代表取締役社長は「創業40年という節目をを迎えましたが、社会貢献という経営理念もと、これからも引き続き糸満市内の子どもたちの力になれるように活動してきたいです。」と話しました。
贈呈を受け、屋良朝俊教育長は「寄付金、備蓄食の贈呈ありがとうございます。日頃から児童生徒、そして教職員の学校給食を安全に提供いただき、重ねて感謝いたします。いただいた寄付金、備蓄食は子どもたちが健やかな成長ができるように活用させていただきます」とお礼を述べました。
糸満市人材育成事業に関するお問い合わせは教育総務課(Tel:098-840-8160)、子どもの貧困対策事業に関するお問い合わせはこども未来課(Tel:098-840-8191)まで。