ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > とれたていとれぽ!  > ”安全で明るく住みよい地域社会実現へ”令和6年全国地域安全運動糸満地区出発式

本文

”安全で明るく住みよい地域社会実現へ”令和6年全国地域安全運動糸満地区出発式

ページID:0025924 更新日:2024年10月11日更新 印刷ページ表示

 令和6年全国地域安全運動が10月11日(金曜日)から20日(日曜日)にかけて行われるにあたり、糸満地区の出発式が10月11日(金曜日)に八重瀬町のJAおきなわグリーンやえせ店敷地内のやえせのシーちゃん広場で行われました。

 同運動は、防犯協会をはじめとする地域安全に関連する機関や団体、警察などが期間を定め、防犯活動・地域安全活動を強化し、犯罪や事故のない安全で明るく住みよい地域社会を実現するために毎年実施されているものです。

 出発式で當銘真栄市長は「地域の皆さんや警察、関係機関が一体となり、身近な犯罪を防止する防犯活動を展開するとともに、地域安全運動の一層の浸透と定着や安全・安心なまちづくりを実現していきます」とあいさつをしました。

 全国地域安全運動について、詳しくは市民生活環境課(Tel:098-840-8123)まで。

0102030405