ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > とれたていとれぽ!  > ”声援が選手の力に”FC琉球ホーム戦で糸満市民DAY

本文

”声援が選手の力に”FC琉球ホーム戦で糸満市民DAY

ページID:0025948 更新日:2024年10月12日更新 印刷ページ表示

 2024明治安田生命J3リーグ第32節のFC琉球対SC相模原戦が、10月12日(土曜日)にタピック県総ひやごんスタジアムで糸満市民DAYとして開催され、多くの糸満市民が会場に足を運び、選手へ声援を届けました。

 糸満市民DAYは、糸満市に在住、在勤、在学する人を対象として、FC琉球ホームゲームに無料招待する企画で、当日は小学生以下が無料で入場できる「夢パス」企画も同時開催されました。

 同企画が行われるにあたり、試合開始前のセレモニーで當銘真栄市長は「FC琉球ホームゲームに糸満市在住、在勤者を無料ご招待いただきありがとうございます。会場の皆さまの声援が選手のモチベーションを高め、試合を盛り上げてくれますので、皆さん一丸となって応援しましょう」とサポーターに向けて呼びかけました。また、當銘真栄市長は選手らのサインが入った横断幕にエールを込めたサインを行いました。

 試合は前半に1点リードされる苦しい展開の中、糸満市民をやサポーターの声援により後半途中交代の選手が2点を挙げ、逆転勝利で試合を終えました。

 FC琉球の糸満市民DAYについて、詳しくは観光・スポーツ振興課(Tel:098-840-8135)まで。

010203040506070809101112131415