ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > とれたていとれぽ!  > ”これからも適正な選挙執行と投票率向上へ”糸満市選挙管理委員会が表彰受賞

本文

”これからも適正な選挙執行と投票率向上へ”糸満市選挙管理委員会が表彰受賞

ページID:0028439 更新日:2025年2月27日更新 印刷ページ表示

 令和6年6月16日に執行された沖縄県議会議員一般選挙において、委員会業務が特に善良であったとして、沖縄県選挙管理委員会から糸満市選挙管理員会が表彰を受け、その報告のため、2月27日(木曜日)、選挙管理委員長が市役所を訪問しました。

 同表彰は、昨年6月16日に執行された沖縄県議会議員一般選挙において、管理執行に過誤がなく、委員会業務の運営処理が善良で、他の模範となり、投票成績が特に優良であった委員会に対して表彰されるものです。

 同選挙においては、糸満市は他の市・郡の平均を上回るだけでなく、県内11市中トップの投票率を記録したことで、今回の受賞につながっています。

 同委員会の慶留間清榮委員長は「市として前回表彰されたのは平成元年までさかのぼりますので、受賞できてうれしく思います。今回、投票率の向上が著しく良かったことが認められての表彰ですが、市民が選挙に高い関心を抱くとともに、立会人として協力いただいた地域の皆さんや職員一人一人が頑張った結果だと思います。この場を借りてお礼申し上げます」と喜びを語りました。

 報告を受け、當銘真栄市長は「受賞おめでとうございます。トリプル選挙と大変だった中での受賞で、選挙管理委員会の皆さんと職員が頑張った結果だと思います。引き続き、今後も適正な選挙の執行と投票率向上の取り組みをお願いします」と話しました。

 同表彰について、詳しくは選挙管理委員会(Tel:098-840-8146)まで。

0102030405