本文
株式会社アルゴグラフィックスから1,000万円を企業版ふるさと納税として寄付いただき、その贈呈式が6月28日(土曜日)、琉球ホテル&リゾートで行われました。
企業版ふるさと納税制度は、国が認定した地方公共団体の地方創生プロジェクトに対して企業が寄付を行った場合に、法人関係税から税額控除する仕組みで企業版ふるさと納税制度は、国が認定した地方公共団体の地方創生プロジェクトに対して企業が寄付を行った場合に、法人関係税から税額控除する仕組みです。
今回の寄付金は、市のマイクロバス購入に活用される予定で、同購入により、市民や自治会などの公益的活動を支援することができると期待されています。
贈呈式で、同社の藤澤義麿代表取締役会長は「6月23日の慰霊の日が過ぎ、沖縄戦で激戦地となった糸満市に少しでも役に立ちたいと思い、企業版のふるさと納税制度を活用して、寄付を行いました。少しでも糸満市のためになればと思います」と話しました。
寄付を受け、當銘真栄市長は「多大なるご寄付を賜りましたこと、深く感謝申し上げます。皆様の温かいお心遣いは、糸満市の発展のために大切に使わせていただきます」とお礼を述べました。
企業版ふるさと納税について、詳しくは行政経営課(Tel:098-840-8193)まで。