ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > とれたていとれぽ!  > ”身につけよう ライフジャケットに 海知識” 水難事故防止市民大会

本文

”身につけよう ライフジャケットに 海知識” 水難事故防止市民大会

ページID:0031326 更新日:2025年7月29日更新 印刷ページ表示

 7月29日(火曜日)、美々ビーチいとまんで、水難事故防止市民大会が開催され、関係団体や市民が参加しました。

 同大会は、マリンレジャーのシーズンとなる令和7年7月1日から10月末までを「水難事故防止運動期間」と定め、関係機関と協力して注意喚起や啓発活動などの展開を行う目的として開催されています。

 同大会には、市や糸満警察署、那覇海上保安部や大会関係者、糸満ちくば第2こども園の園児が参加。その後、糸満警察署長や當銘真栄市長らがビーチを訪れた人たちにパンフレットなどを配り、マリンレジャーをするときの注意点を伝えていました。

 糸満ちくば第2こども園の園児によるダンスや那覇海保職員によるライフジャケットの着用方法などについて説明した。

 同大会について、詳しくは市民生活環境課(Tel:098-840-8123)。

12346789